◎お問い合わせは直接企業様へご連絡ください。 |
||
株式会社北川製作所 | ||
正社員 | 職種/ダクト製造スタッフ | |
勤務地/愛知県豊田市 | ||
|
||
★募集職種 ★仕事内容 |
ダクト製造スタッフ ダクトを製造し、建物に取り付ける施工まで行います 【ダクトの製造】 大きな鉄の板を切ったりつなげたりして、 ダクトのカタチをつくっていきます。 まっすぐな、例えば直管ダクトであれば、切って溶接したら完成。 その他のまっすぐでないものは、 プラズマ切断機という機械をつかって切ったり、 ベンダーという機械で折り 曲げたりしてつくっていきます。 【ダクトの取り付け】 工場でできあがったダクトを、 実際の建物に取り付けていく作業です。 予想外のことがおこる場面もあり、臨機応変な対応が重要です。 全国各地へ施工にいくこともあります。 【イチから育てます】 数mmのズレも許さない、そんな職人的な仕事です。 先輩はどうやって、そのむずかしい 施工を可能にしているのか。手取り足取り教えます。 ※反省会もやりますし、外部講師を招いた勉強会等、 一人ひとりがレベルアップを目指せる環境です。 |
|
|
||
★資格 | 未経験者歓迎、溶接経験者は優遇 ◎経験を活かして働きたい方 ◎素直に何でも吸収できる方 ◎人とコミュニケーションを取りながら働ける方 ◎安定した環境で長く働きたい方 ◎モノづくりの仕事がしたい方 ◎何らかの技術を身に付けたい方 |
|
★勤務地 | ■本社/愛知県豊田市竜神町寺池74-1 ■住吉工場/愛知県豊田市住吉町大興50-5 |
|
★勤務時間 | 8:00〜17:00 ※残業月平均10h(時期による) |
|
★給与 |
月給18万円〜28万円 |
|
★待遇 | 昇給あり、賞与年2回、決算賞与(3年連続支給) 、社会保険完備、交通費規定支給、制服支給、産休・育休 制度、ボウリング大会、出張手当、食事手当、役付手当、試用期間なし、 |
|
★休日休暇 |
隔週休2日制(隔火曜・水曜) 、GW 、夏季、年始、有給 |
|
★応募方法 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)を郵送して下さい。※書類選考の上、追ってご連絡致します。 ※面接日・入社日は、ご相談に応じます。 |
|
|
||
★お問い合わせ先 | 〒473-0907 | |
愛知県豊田市竜神町寺池74-1 | ||
株式会社北川製作所
|
||
電話番号:0565-28-5125 採用/総務部 新美 | ||
会社概要■設立/昭和41年5月 代表取締役/北川哲也 従業員数/31名 資本金/2100万円 事業内容/空調ダクト、集塵ダクトの設計施工、スパイラルダクト製作取付、塗装プラント工事 主要取引先/(株)大気社、トリニティ工業(株)、三機工業(株)、川崎設備工業(株)(順不同 敬称略) 事業所/本社:愛知県豊田市竜神町寺池74-1 住吉工場:愛知県豊田市住吉町大興50-5 URL:http://www.kitagawa-duct.jp/ |
||
>>先頭へ戻る |
||
|ホーム|企業の皆様へ|当サイトについて|お問い合わせ| | ||
Copyright(C) 2005 Boeikohosha All Rights Reserved. |
ビル等、大型建築物の空気の通り道「ダクト」の製造・施工を50年
以上に渡り事業としている専門企業。建築物の構造は年々進化し
ています。私達はそれらに対応する技術とノウハウを活かし多くの
案件で高い評価を得ています。次を担う若くて意欲的な人材を求め
ています。